|

出逢いは一生の宝。お子様を託せる講師とのマッチングを探りませんか? |
 |


2022年6月18日(土) 「講座時間割」のページに新高3・2・1講座時間割の訂正版をアップしました。 |

2022年3月13日(日) あっぷる通信「続BLOGを読む」のブログを更新しました。 |

アップルのウィズコロナ対応について〜少人数ゆえ安全な対面授業を継続 |
2020年5月15日まで兵庫県では分教室の床面積合計が1000u以上の大規模予備校・企業系学習塾には休業要請が、床面積100〜1000uの中規模学習塾には休業協力の依頼が出て、大手塾がオンライン授業に切り替わった中、100u以下の小規模学習塾は感染予防に注意した上で営業可となっていました(4/29から5/6の間のみ100u以下の小規模塾にも休業協力依頼が出て、アップルも従いました)が、その後5/16に兵庫県では学習塾に対する休業要請は床面積に関わらず解除されました. 2フロア合計床面積80uのアップル進学セミナーは、およそ1人/10uの密度で、写真のように換気扇全開、窓とドアを開けて空気の通り道を作り、次亜塩素酸水溶液(実証実験で安全性の確認のとれた「キエルキン」を使用)噴霧器を間欠運転で稼働させて、生徒・講師とも免疫力を高める体調管理のもとでマスク着用にて授業をしていきます(その後2021年1月14日に再び兵庫県に緊急事態宣言が出されました。今回は学習塾・予備校は休業協力要請の対象外となっていますが、引き続き感染予防に留意して授業してまいります。その後3/1に緊急事態宣言は解除されましたが、4/5からまん延防止等重点措置実施区域に指定されています)。
その後兵庫県は2021年4月25日から三度目の緊急事態宣言が出て、6月20日にいったん解除され、再び8月20日から4度目の緊急事態宣言が出て、9月30日で解除されましたが、2022年1月27日からまん延防止等重点措置実施区域に再指定され、3月21日に解除されましたが、これまで同様、感染予防に留意して授業を継続します。
アップル進学セミナー塾長 岡本克浩
|
 |

2012年6月19日(火) 台風等警報発令下の授業の取り扱いについて |
アップル進学セミナーでは、原則として暴風警報が出ているときは休校とし、他の警報が出ているときは、テスト対策などの切迫性のある授業がある人で、天候悪化時のお迎えなど親御さんの承諾を得た人だけ出席し、ご家庭の判断で大事をとって欠席してもかまいません。ただし、暴風警報以外でも授業によっては別日に振り替えたり臨機応変に対応し、該当生徒の携帯メールに告知します。 また、警報解除までは、自習はテストが迫っていてどうしても質問したい人が親御さんの承諾を得て来るのは止めませんが、基本的には警報発令の意味を考えて、自宅にて自習して下さい。電話やFAXで質問に答えることも可能です。
|

2010年4月23日(金) 「アップル進学セミナー」のホームページを公開しました。 |

アップル進学セミナーの理念〜伴走力 |
 |

|
大手予備校ではレベル別に用意されたさまざまなコースの中から自分のレベル・目標にあったものを選ぶ、いわばお店のコース料理。しかし,アップルでは講師がひとりひとりの事情を把握できる規模ゆえに、教材作成段階より生徒のことを思い浮かべながら調理する、いわば家庭料理。各自の弱点や志望校にあわせたきめ細かい対応(伴走力)が毎年90%近い現役合格率を支えている秘訣です。悩んでいるときは話を聞き、親身になって応えます。そうした人間VS人間の作業に手間を惜しみません。人間の好きな講師陣が集まっています。 |


対話形式授業の少人数クラス編成 英・数・国・物・化・生(・日・倫政) |
クラスや学年により違いますが、1クラスの人数は1名〜10名程度。講師が一人一人に気を配ることができ、かつ適度な競争心をかきたてることのできる人数です。
授業をただ聞いているだけに終わらない対話形式の授業がアップルのスタイルです。クラスメンバーのキャラクターによっては調理実習のような雰囲気で教えあい(実はこれが最も伸びる)もさせます。 (写真はコロナ以前のもの。現在は全員マスク着用で授業しています) |
 |

質問即解!教えることが大好きなベテラン講師による指導 |
映像予備校では学生アルバイトで手に負えない質問は本部にFAXしたり、大手予備校では講師への質問権を病院の順番取りのように予約して数日後に聞けたり、大規模だとなかなかもどかしいものがあります。 その点、アップルでは質問はその場で即解!アップルの講師陣は全員が経験豊富な社会人講師。学生のアルバイトではありません。単に答えを教えるだけでなく、質問から理解度を察知し、次の授業時に弱点を優先して扱うなど、講師の裁量で授業に還元します。 また、小規模・少人数授業の利点を活かし、各生徒の事情を把握した上でわからない箇所の個別質問、宿題添削、受験相談など、「かゆいところに手が届く」ように直接親身に応えていきます。 一人一人の生徒との「Face to Face」の授業が真に実力をつけていけると確信しているからです。 (写真はコロナ以前のもの。現在はマスク着用で質問対応しています) |
 |

通いやすく使いやすい塾環境 |
アップルの時間割は部活と両立可能なように組んでいます。
また、受講生なら授業日以外でも使える自習室があり、赤本やコピーコーナーも完備。(自習時間割参照)
交通至便の垂水駅前で、自分の都合に合わせて勉強できる環境もアップルの魅力のひとつです。
|
 |

高1・2 地元星陵高完全対応数学クラス新入生募集! |
他校の方も中3(中高一貫)・高1・高2は学校別対応します! |
|
'21は長田・星陵・御影・夢野台・伊川谷北・舞子・白陵・須磨学園・淳心学院・滝川・滝二・親和女子・神戸国際 過去は私立は甲陽・六甲・女学院・海星・武庫女・柳学園・啓明・愛徳・甲南・仁川学院・神戸学院大附属 公立は神大附属・兵庫・御影・葺合・北須磨・須磨東・友が丘・明石・城西・明石西・六甲アイ・翔風・伊川谷・科技 |
昨秋、星陵高から早稲田大・法へ指定校推薦合格! |
昨秋、舞子高→立命・経営、友が丘高→関学・理工へ指定校推薦合格! 今春、兵庫高→大阪公立大・経済、北須磨高→大教大へ一般入試合格! |
|
’22卒生は全員現役合格! |
 |



教えることが大好きで、生徒一人一人と真剣に向き合ってくれる方 |
アップル進学セミナーでは現役合格を目指す高校生を指導して頂ける熱意溢れる講師を募集してます。詳細はお問合せください。 |
2022年4月現在、講師充足中です! |
弊塾の非常勤講師採用ポリシーは、まるで家庭料理を作るが如く、受け持った生徒を伸ばすために最善の教材作りにこだわる教えることの大好きな先生(カリキュラムの編成は塾長と相談しながら、出来る限り講師の先生の個性を尊重します)、大規模予備校と異なり、生徒ひとりひとりと向き合って生徒の学力向上のために処方箋を書くお医者さんや、時には生徒の学力向上を阻むさまざまな障害を取り除くためのカウンセラーの役回り(仕事として無理にやる必要はありません。生徒との関わりの中で自然に出てくるもので結構です)が嫌いでない先生です。 半端な気持ちでは続かない割に合わない仕事ですが(笑)、手間はかかってもこの仕事を天職と思う先生を求めています!若い先生は希望するなら予備校で第一線で活躍しておられる先生のアドバイスを受けて成長していけるように応援しますし(願わくはアップルの次世代を託すことのできる人財との出会いに期待)、エネルギッシュな先生なら年齢は問いません! 弊塾生徒のためにお力をお貸し下さい!よいご縁をお待ちしています。 |



|
COPYRIGHT(C)2010 アップル進学セミナー ALL RIGHTS RESERVED.
|
|